グリーン住宅ポイント制度が閣議決定されました2020.12.12
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。
先日、「グリーン住宅ポイント制度」が
閣議決定されました。
今後、補正予算案を通って、
正式に決定になる見込みのため、
今回は現時点での概要を簡単にご紹介いたします。
「グリーン住宅ポイント制度」は、
高い省エネ性能を持つ住宅の新築・
既存住宅の購入、
省エネ効果を高めるリフォームなどに
ポイントが付与され
「新たな日常」などに対応した商品や
リフォームに交換できるという制度です。
さらに災害危険区域から安全区域への移住、
都内から地方への移住など、
一定の条件を満たす場合も対象となります。
では、ポイントは実際に
どのようなことに使えるのでしょうか?
・ 「新たな日常」「防災」に対応した追加工事
・ 「新たな日常」「環境」「子育て支援」等に
資する商品
となっています。
例えば、「新たな日常」への対応として、
テレワークスペースの増設、洗面台の設置、
非接触型水栓へのリフォーム、
家電や家具の購入などがあげられますが、
防災や子育て支援など
ポイントは幅広く活用できるようです。
補正予算案閣議決定日から
令和3年10月31日までに
契約を締結していることが条件ですから、
現在、住宅取得をご検討中の方には
お得な制度となるでしょう。
正式に決定しましたら
改めてご案内させていただきます。
関連記事
- 
					
								
					2025.10.30
 「スぺパ」を検討する際に大切なことは?
- 
					
								
					2025.10.15
 西東京小平展示場 営業終了のお知らせ
- 
					
								
					2025.09.29
 ショールームで新商品を体感
- 
					
								
					2025.09.05
 設計の詳細打ち合わせについて
- 
					
								
					2025.08.28
 「子育てグリーン住宅支援事業」最新情報
- 
					
								
					2025.08.01
 夏季休暇のお知らせ
- 
					
								
					2025.07.28
 「大屋根リング」設計者、藤本壮介氏の大規模個展
- 
					
								
					2025.07.05
 エアコン×快眠で熱中症を防ぎましょう
- 
					
								
					2025.06.24
 【東京都国分寺市】完成現場見学会を開催します
- 
					
								
					2025.06.12
 世界最大の木造建築物「大屋根リング」@大阪・関西万博
最新記事
- 10月30日 「スぺパ」を検討する際に大切なことは?
- 10月15日 西東京小平展示場 営業終了のお知らせ
- 09月29日 ショールームで新商品を体感
- 09月05日 設計の詳細打ち合わせについて
- 08月28日 「子育てグリーン住宅支援事業」最新情報
カテゴリー
アーカイブ

 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					