給湯器の不具合は早めに点検を2023.01.28
こんにちは。
兼六土地建物のスタッフです。
このところ冷え込む日が続きますね。
寒い時期に故障すると困るのは
何と言っても給湯器です。
世界的な半導体不足の影響で、
ガス給湯器の品薄状況が現在も続いており、
品物によっては発注から入荷まで
半年ほどかかってしまう場合もあります。
ガス給湯器は少しの不具合から
故障につながることも多いので
ちょっとでもおかしいなと感じたら
点検してもらうことをお勧めします。
ガス会社さんに連絡して点検に来てもらうか、
弊社にご連絡いただければ
担当の者が伺わせていただきます。
この寒さの中でお湯が使えなくなれば
大変困ったことになりますし、
給湯器が壊れてからでは遅いです。
また、交換したほうがよいとなれば
少しでも早く発注するに越したことはありません。
なお、弊社で新築中のお客様に関しては
お引き渡しまでに間に合うように
給湯器は早めに発注を済ませておりますので
どうぞご安心ください。
関連記事
-
2023.09.16
秋の住まいづくり応援キャンペーン始まります! -
2023.08.25
小平展示場へのご来場ありがとうございました -
2023.08.05
こどもエコすまい支援事業に約209億円予算増額 -
2023.07.23
夏季休暇のお知らせ -
2023.07.15
自然災害から命を守るために -
2023.06.29
ホームセキュリティの導入が増えています -
2023.06.25
OB施主様宅の3か月点検を実施 -
2023.05.28
「こどもエコすまい支援事業」の審査期間について -
2023.05.13
お客様との偶然の再会 -
2023.04.30
住宅を地震から守る「Kダンパー」