敷地の諸条件を考慮した新しいご提案2020.10.05
こんにちは。兼六土地建物の女性スタッフです。
先日、注文住宅をご検討中のお客様へ、
初回の間取りプランをご提案させていただきました。
他社様は真四角の間取りプランが多かったなか、
弊社は長方形を少し変形させたプランでした。
その理由は、敷地の南側にお隣の住宅があるため、
充分なスペースを空けずに
真四角な住宅をつくってしまうと、
午前中しか陽が入ってこないと考えたからです。
もちろん、一般的な四角い間取りプランのほうが
設計しやすく無難です。
ですが、敷地やお隣との間隔、
陽の入る方向などを総合的に考えたら、
南側は少しでもお隣とのスペースを空けて、
午後からもできるだけ長く
自然光を採り入れるのがベストだと考え、
南側に空間を設けるように少し変形させました。
お客様は
「このようなプランは初めてです。
こんな考え方もあるのですね」と驚かれ、
「自分たちの生活をもっとしっかりイメージして、
間取りを考えていかなきゃ」
と気づかれたそうです。
今回の提案がきっかけとなり、
お客様が新たな気持ちで
家づくりに取り組まれるようになったことが、
私はとてもうれしくて、
これからもケースバイケースで
柔軟なご提案ができるようがんばりたいと思いました。
関連記事
-
2021.04.07
建築物省エネ法改正で家づくりはどう変わる? -
2021.03.18
東京都武蔵野市にて地鎮祭でした -
2021.03.08
繁忙期がスタートしました -
2021.02.20
地震の翌朝は現場を回ってから出社 -
2021.02.12
建て替えに向け解体工事が始まりました -
2021.01.31
海外の施主様とオンライン打ち合わせ -
2021.01.09
新年のご挨拶 -
2020.12.18
グリーン住宅ポイント制度がスタートしました! -
2020.12.12
グリーン住宅ポイント制度が閣議決定されました -
2020.11.29
こだわりの住宅が完成しました!
最新記事
- 04月07日 建築物省エネ法改正で家づくりはどう変わる?
- 03月18日 東京都武蔵野市にて地鎮祭でした
- 03月08日 繁忙期がスタートしました
- 02月20日 地震の翌朝は現場を回ってから出社
- 02月12日 建て替えに向け解体工事が始まりました
カテゴリー
アーカイブ