内装コーディネートの打ち合わせ2020.07.20
こんにちは。営業の女性スタッフです。
先日、住宅設備ショールームを見学された施主様ご夫妻と、
今回は本社で内装の打合せをさせていただきました。
現場監督も同席し、照明や壁紙、窓など、内装コーディネートを決めました。
壁紙は、印刷されたメーカーカタログではわかりにくいため、
大きめのサンプルを取り寄せて、質感や色の出方などを確認していただきました。
住宅設備はショールームでご覧になれますが、
まだそこにない空間のコーディネートは、
平面図をいかに立体的にイメージしていただくかがポイントになります。
例えば、窓はサイズやガラスの種類を決めるだけではなく、
設置する高さや使い勝手も重要です。
「ここには洗濯機を置くから…」と実際の生活を想定して、
窓に手が届くかシミュレーションし、
一つ一つご納得いただいた上で進めていきました。
照明選びでは、施工例をご参考にされながら
「こんな感じが理想的だなあ」と、とても楽しみにされているご様子で、
思いの詰まったこだわりの家ができあがると思うと、私もワクワクしてきました。
家づくりのご相談には、ご提案で解決できることが多いものの、
新たなご要望には、お客様と一緒に悩み考えることで、
私共にも新しい発見があります。
お客様のイメージ通りの家づくりを実現するために、
どのようなご要望にもお応えできるよう、
これからもスタッフ一同、努力してまいります。
関連記事
-
2021.01.09
新年のご挨拶 -
2020.12.18
グリーン住宅ポイント制度がスタートしました! -
2020.12.12
グリーン住宅ポイント制度が閣議決定されました -
2020.11.29
こだわりの住宅が完成しました! -
2020.11.13
東村山市青葉町「街角モデル」のご紹介 -
2020.10.18
肌にやさしい脱塩素シャワーヘッド -
2020.10.05
敷地の諸条件を考慮した新しいご提案 -
2020.09.25
新しい生活スタイルを考えた家づくり -
2020.09.13
採用面接で感じたこと -
2020.08.22
「兼六さんにお願いしてよかった」
最新記事
- 01月09日 新年のご挨拶
- 12月18日 グリーン住宅ポイント制度がスタートしました!
- 12月12日 グリーン住宅ポイント制度が閣議決定されました
- 11月29日 こだわりの住宅が完成しました!
- 11月13日 東村山市青葉町「街角モデル」のご紹介
カテゴリー
アーカイブ